【Memo】


*2008/5/17

【拍手レス】
>5/10 5/14 S様
いつも嬉しいメッセージありがとうございます。
カウプレなどはしていないのでカウンターは特に気にしていなかったのですが、亀サイトも漸く1万打です。これからもマイペースでサイトを続けていこうと思います。
雨上がりのスキン、黒背景用は水溜りの写真をお借りする予定です。フィルタを使うとページが重くなってしまうのですが、やはりあの透け感は外せませんね。スキンは少し手間が掛かるので、もう少しお待ちください。
ドットアイコン、そのシリーズでしたらぷちぷち手打ちするだけですので、次回追加いたしますね。1607*404



*2008/5/3

今回の拍手スキンは、『戦場に猫』様の写真をお借りして作りました(素材の加工・二次配布OKのサイト様です)。戦場に猫様には、イマジネーションを刺激する素敵な写真が沢山あります。
自作の写真素材を配布するサイトで、他所様の写真をお借りしたスキンを作るのはどうなのだろうと随分迷ったのですが、やはり誘惑には勝てませんでした。少しでも、元の写真の魅力をお伝えできればいいのですが。

思い通りの写真を撮るのはむずかしいですね。元々写真に興味があったわけではなく、あくまで素材を作る為に撮り始めたものでしたし。古いデジカメではどう頑張っても暗い画面になってしまい、それをごまかす為にフォトショップで加工しまくっても限度がありました。幸か不幸かそのデジカメが先日壊れ、修理するより買った方がむしろ安上がりなほどの見積もりが出たため、新しいものを購入しました。フラッシュたかなくても明るいよ! まだ全然使いこなせていませんが、今までよりもう少しクリアな画像をお届けできたらいいなと思ってます。

【拍手レス】
>4/14 4/29 S様
纏めてのレスで失礼します。新しいサイトの方にもこっそりお邪魔しました。さくら拍手のスキン、使っていただけて嬉しいですv いつもとても丁寧に素材を扱ってくださるので、本当に励みになります。ありがとうございます。時間が出来ましたら、また小さいバナーも増やそうと思ってます。
今回、別の画像で新しいスキンを作ったので、紫陽花や向日葵はもう少し先になるかと思います(実は雨上がりの黒背景バージョンも作ってみたいんです)。普通のweb素材の方にも掛かりたいですし。あ、宜しければ「こんな感じのものを希望」と、一言拍手にでもお願いします。参考にさせて頂きます。1607*404



*2008/3/26

さくらバージョンのPatiPatiを設置しました。上のメニューのアイコンからどうぞ。また、スキン配布ページの方は、800*650のサイズ指定で別窓が開かれる形にしてあります。実際に押してみて、使い勝手を試してみてください。

【拍手レス】
>3/23 S様
さくらの拍手スキン、気に入って頂けて嬉しいです。うちの背景素材はちょっと使いにくい感じがするので、どうすれば見やすく且つスマートにレイアウトできるかと考えた末、ああいう形になりました(パソコンの解像度も上がってきているので、横幅の見当がつき難くなっています)。
CGIを設置するのは、慣れると楽しいですよ! 設置OKの無料サーバもありますから、ぜひ挑戦してみてください。1606*403



*2008/3/16

PatiPatiのスキン、さくらバージョンをアップしました。
稼動テスト済みですが、もし不都合がありましたらご一報ください。桜のシーズンのうちに早めに用意しようとがんばったのですが、非常に微妙な仕上がりになりました…使い勝手が悪そうです。
なお、お好きな背景画像に差し替えて使うことも出来ます。1606*403



*2008/3/14

PatiPatiのスキンを、ようやくVersion 4.3用に修正しました。送信済みコメントの確認欄を変えてあります。なお、クッキーに対応するのは名前欄のみです。
そろそろ背景固定タイプのスキンを作りたいと思っています。やはり桜でしょうか(画像を差し替えて通年使えるタイプ希望)。1605*402



*2008/2/22

一足早く、春素材を作ってみました。去年撮った白木蓮と桜です。ここではまだ雪景色なのですが、桜を見ているとそれだけで華やいだ気分になるから不思議です。
なお、以前の桜素材の2と3、4と6を一緒にして、メニュー表からのリンクを整理しました(素材自体は減っていません)。1602*399
                                  


*2008/1/30

久しぶりの更新です。雪景色をメインに数点アップしました。
冬素材はこれで一旦終わりです。北国在住なのでこのあたりは真冬ですが季節は西から春めいてきたようですし、気持ちを切り替えて春向けの素材に手を付けなければ。去年撮ったまま加工できなかった花から始めようと思います。1561*391



*2008/1/14

【拍手レス】
>12/29 1/12 1/13 S様
年末年始が忙しかったため、纏めてのレスで失礼します。いつもコメントありがとうございます。とても励みになっています。
小さいアイコンは、どれも軽くて邪魔ならず使い勝手の良いものを、と思って作っています。写真素材は総じてファイルが大きく重いので、その反動かな…。ドットでぷちぷちと埋めていく作業も、結構楽しいですよ。
文字無しのバナーをアイコンのような形で使うのも有りですね! あの蝶は四辺に枠線が無いのですが、コーナーに配置するととても収まりが良くて意外でした。使って頂けてとても嬉しいです。
白い月の写真は自分でも気に入ってます。あれ、本当は夜ではなくて夕方わりと早い時間だったのですが、加工でどちらとも取れる色調にしました。どこか虚ろで曖昧な時間のイメージです。

こちらは連日雪で、内陸はかなり積もりました。ここは沿岸なので殆ど雪かきは無いのですが、駐車場から出る時は面倒でも車の雪を落として暖気運転しないといけません。
高速を通った際の雪景色の写真を少し撮りましたので、近日中に素材にしようと思います。ぐずぐずしないと、南の方から冬が終わってしまいますし。1531*386



*2007/12/29

何とか年内に更新できました。大きい素材は一種ですが、その分バナーをちまちまと増やしています。
今回の素材は、砂利敷きの駐車場に降った雪を撮ったものです。思ったより使えそうな写真がありませんでした…。
正月休み中に、冬向きの写真を撮ってきたいな。1531*386



*2007/12/27

【拍手レス】
>12/24 『拍手テンプレートを拝見しました〜』の方
拍手はスキンの見本も兼ねていますので、何度押してくださっても大丈夫ですよ。きちんと一時間毎の連続投稿制限も設定していますし。

年内にもう一度更新したいと思っていますが、なかなか作業時間が取れません。冬の素材をもう少し作りたい。1489*366



   


*Back*


管理人:柘榴